大掛かりなリフォームをするならば、その予算プラスαで本当に使いやすい(バリアフリー)安心安全(耐震・高耐久)な新築住宅が手に入ります。シニアライフをサポートする快適設備や使いやすいプランをご提案!
■平屋建でご夫婦二人だけの適度な使いやすい広さ。
■地震にも強い低重心化。(屋根材も軽いものを使用)
■玄関以外は床段差のないバリアフリー住宅。
■手摺の位置 | ・玄関、トイレ、浴室などの各所に設置 |
■出入口 | ・将来取り付けが出来る様な壁下地の補強 ・内部ドアは十分な開口幅のある引き戸 ・玄関ドアは開口幅の大きなワイドサイズ |
■雨戸 | ・腰を屈めなくてもあけられるシャッター ・各所小窓も防犯面からすべて面格子を取付 |
■コンセント | ・腰を屈めなくても使いやすい高さに設置 |
■電気設備 | ・足元灯、電灯リモコン、人感センサー、ホタルスイッチ等の便利機能 |
■キッチン | ・十分な広さのW=2400mm ・吊戸棚には安心の耐震ラッチ付 |
■浴室 | ・1坪タイプ、浴室換気乾燥暖房機能付 ・洗い場床は滑りにくく水はけのよい素材 |
■トイレ | ・温水洗浄便座、壁には手すり付 ・便器洗浄はリモコン式 |

家全体をワンルームとしバリアフリー化、ご夫婦二人の生活にちょうど良い間取りです。水廻りをまとめ使い勝手を良く、介護が必要になった時にも対応できるよう十分なスペースを確保したトイレ、洗面室にはいすに座って脱ぎ着も出来るスペースを確保しました。
![]() |
![]() |